truncate.html 1.7 KB

12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364
  1. <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
  2. <html lang="ja">
  3. <head>
  4. <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
  5. <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
  6. <link rel="up" title="FatFs" href="../00index_j.html">
  7. <link rel="stylesheet" href="../css_j.css" type="text/css" media="screen" title="ELM Default">
  8. <title>FatFs - f_truncate</title>
  9. </head>
  10. <body>
  11. <div class="para">
  12. <h2>f_truncate</h2>
  13. <p>ファイル長を切り詰めます。</p>
  14. <pre>
  15. FRESULT f_truncate (
  16. FIL* <em>FileObject</em> /* ファイル・オブジェクトへのポインタ */
  17. );
  18. </pre>
  19. </div>
  20. <div class="para">
  21. <h4>引数</h4>
  22. <dl class="par">
  23. <dt>FileObject</dt>
  24. <dd>切り詰め対象ファイルのファイル・オブジェクトへのポインタ</dd>
  25. </dl>
  26. </div>
  27. <div class="para">
  28. <h4>戻り値</h4>
  29. <dl class="ret">
  30. <dt>FR_OK (0)</dt>
  31. <dd>正常終了。</dd>
  32. <dt>FR_DENIED</dt>
  33. <dd>ファイルが非書き込みモードで開かれている。</dd>
  34. <dt>FR_RW_ERROR</dt>
  35. <dd>ディスク・エラーまたは内部エラーによる失敗。</dd>
  36. <dt>FR_NOT_READY</dt>
  37. <dd>メディアがセットされていないなど、物理ドライブが動作不能状態。</dd>
  38. <dt>FR_INVALID_OBJECT</dt>
  39. <dd>無効なファイル・オブジェクト。</dd>
  40. </dl>
  41. </div>
  42. <div class="para">
  43. <h4>解説</h4>
  44. <p>ファイルの長さが現在のファイルR/Wポインタに切り詰められます。ファイルR/Wポインタがファイルの終端を指しているときは、この関数は何の効果も持ちません。リード・オンリー構成および<tt>_FS_MINIMIZE &gt;= 1</tt>ではこの関数はサポートされません。</p>
  45. </div>
  46. <div class="para">
  47. <h4>参照</h4>
  48. <p><tt><a href="open.html">f_open</a>, <a href="lseek.html">f_lseek</a>, <a href="sfile.html">FIL</a></tt></p>
  49. </div>
  50. <p class="foot"><a href="../00index_j.html">Return</a></p>
  51. </body>
  52. </html>